理事会から

管理理事と緑化クラブさんとの協業で建物の修繕をすることが日常にあります。
その一つが外壁の確認や、小修繕です。お見せしているのは8号棟入口側の外壁に雨水が溜まっているためその水を流す作業風景です。
緑化クラブさんにお願いしました。ありがとうございます。
 脚立の向こう側にぽっこりと膨らんだ外壁が見えますね。
 さーて作業開始。
 むむ、手強いですね。外壁のペンキ塗装の膜に穴を開けて水を逃します。
これが結構難しいのです。
ちょっと見ではわかりにくいですがかなりの水が
排出できました。膨らんで伸びた膜はもとには戻りません。
後は修繕のプロにおまかせするばかりです。
緑化クラブさまありがとうございました。

コメント

このブログの人気の投稿

榊原記念病院に行ってきました。

横田基地から飛び立った米軍の飛行機かな?